TBYP Phase Ⅳ - 境界線

 
 
Aris Hasegawa
 

Phase Ⅳ - Boundaries

境界線を持つこと

フェーズ4では、自分軸をより一層太くするため、人間関係における、健全な境界線やコミュニケーションの取り方について学んでいきます。”エンパス”と呼ばれる気質で、他者のエネルギーに飲み込まれたり、辛くなって誰にも会いたくなくなる経験をしていたありす。しかし、境界線を持つことや、コミュニケーションについてに学んだことで、ありのままの自分が心地よく感じるようになっただけでなく、人間関係も大きく変化しました。

アメリカの大学でコミュニケーションを専攻したこともあり、それらに関する専門知識はもちろん、日本人ならではの独特な文化やコミュニケーションも理解しているので、受講生のみんなに寄り添いながら、健全な境界線を持つ方法、他者とのコミュニケーションの取り方をシェアしていきます。また、それらを頭で理解し「わかる」だけでなく、「実践していく」ためのガイドもするからね。あなたの”生きやすさ”に大きく貢献していきます<33

動画コンテンツトピック

「バウンダリーとは」、「効果的なバウンダリー実践方法」、「比較を飛び越え飛びこえ揺るぎない自信へ」、など

 
 
Previous
Previous

TBYP Phase Ⅲ - ボディーラブ